新宿もカレーの激戦区
その中で、ランチタイム
1日30食の営業を行っているお店
東新宿のカレー店「サンラサー」
7ルール
2020年3月3日(火) 23時00分~23時30分
で放送します。
セブンルールとは?
◎7つのルールを手掛かりに、輝く女性たちの素顔を映し出す新感覚ドキュメント番組
スタジオではYOU、オードリー若林正恭、俳優・青木崇高、芥川賞作家・本谷有希子の4人が
予測不能な自然体トークを展開する。
◎カレー店「サンラサー」店主・有澤まりこ、43歳。
東京・東新宿にあるこのお店はランチタイムのみ営業の
“立ち食いスタイル”。
30食限定の絶品カレーを求めて、開店前から大勢の人が列を作る
店主の有澤まりこさん
メニューは
メニューは定番カレーと、週替わりカレーの2種類があり、
中でも2つのカレーが一度に楽しめる“あいがけカレー”が一番人気だ
各種メニューは、季節によって変わります。
【カレー】
1種 1000円〜
あいがけ(2種) 1300円
わんぱく 1900円(あいがけ+アチャール4種+炙りチーズ)
アチャール(各種200〜300円)
定番のカレーは、ブラックペッパーキーマ、山椒キーマ、ココナッツチキンキーマ、まろやかポークキーマなどがあります。
週替わりは、ココナッツシチュー、スリランカポークゴラカカレー、冬瓜とチキンのカレー、マトンカレー、豆とビーツのカレー、ネパール風皮付きマスールダール、メカジキのカレー、サメのレモンカレーなど、季節や気分によって変わります。
カレーとの出会い
◎熊本県出身の彼女。会社員をしていた頃、ある雑誌のインド料理特集に衝撃を受け、
その後、カレーに魅せられた彼女は上京し、働きながらインド料理を学んだそうです。
40歳の時、知人から誘われ新宿ゴールデン街で間借りカレー店を始めると、
その味は瞬く間に評判となり、そこから半年後に現在の店をオープンとなりました。
お店の名前の意味
◎店名の「サンラサー」の“サン”は、インドのサンスクリット語で“集まる”という意味。
彼女がそう名付けたのは、「人が集まる場所にしたい」という思いからだった。
その名の通り、店には、彼女との会話を求めて人々が集う。
心を尽くして作るカレーで、食べる人を虜にし続ける人気カレー店、
その理由と、彼女の7つのルール
7つのルールに関しては、放送後アップします。
「サンラサー」の支払い方法
食事の会計は、現金および「PayPay」で支払うことができます。
基本的に、店主さんが調理から提供、会計まで一人で行っているので、
支払い時はお釣りのないように1,000円札や小銭も用意して食べにいってください。
予約方法
「サンラサー」の予約方法
予約が出来ます。10食分だけ前日だけです。
カレーは1日限定30食です。絶対に食べたい、という方はあらかじめ予約していきましょう。(30食のうち10食が予約分)
予約については翌営業日の予約のみ、前日の15時〜Instagramのメッセージで受け付けています。
テレビで放送されると予約が取りにくくなるかもしれませんね。
予約方法 – SANRASA(サンラサー)
・Instagram「@mariko_sanrasacurry」をフォローしてメッセージ
・代表者の名前(ハンドルネームではなく、本名)
・予約人数
・来店時間(例:12時)
・連絡先(電話番号)
以上の情報を添えて、お店のInstagramへメッセージを送る必要があります。
店主から「予約完了」の返信メッセージが届いてはじめて予約完了なので、
返信メッセを確認してくださね。
すでに予約が満席になっている場合もありますので、
メッセージを送る前に、
あらかじめInstagaramで満席の案内が出てないかもチェックしてみてださいね。
予約開始は、前日の15時から、
なので食べにいきたい日の前の日の15時以降に
メッセをお願いします。
お店のルール
一人でお店を回しているので協力をお願いします。
食べに行ったことがある方であれば、
もうご存じのことですが、一応ね。(きっと7ルールでもやるかな)
「サンラサー」での注意事項
柔軟剤や香水のつけすぎに注意
店内は6~7席と広くはありません。
香水や柔軟剤などの香りが強い方がいると、
他のお客さんがカレーを楽しむ邪魔になってしまいます。
強い香りは、料理を出す店主さんの仕事にも支障をきたすことがあるようです。
退店を促される可能性もあるので、香水や柔軟剤の香りが強いものはさけてくださいね。
入口のところにもお願いが張ってあるかと思います・・・
人の行列で見えないかもしれませんが、臭いはなしでお願いしますね。
立ち食いカレー
サンラサーさんは、カウンターのみでお客さんは一度に6〜7人入れる程度です。
基本的にスタンディング形式で立ったままカレーを頂くスタイルです。
撮影は、料理とメニューのみしてくださいね。
カウンターのポットはコーヒー
カウンターに置いてあるポットは、ホットコーヒーです。
お水だと思って、お水のグラスに継ぎ足してしまう人が時々います。
お水のおかわりが欲しい場合は店主に声をかけてください。
一人一食は注文して、後が使えるので
食べ終わったらすぐに会計を済まして帰りましょう。
食事については、セルフサービスでコーヒーとお菓子がついてきます。
(カウンターに置いてあります)
狭い店内にいつまでもいるのは、止めましょうね。
まとめ
私も新宿勤務は長く
西新宿(大久保も含めて)から東新宿まで
のカレー店でランチするのは大好きです。
スパイスカレーは最近特に
人気がありどのお店も長蛇の列って感じですが、
並んでも食べたいというお店は貴重だと思います。
7ルールです。
1.カレーは辛くしない
2、お客さんに全力で頼る
3、定番カレーは毎月変える
4、家では市販のルーを使う
5、肉は土曜の夜に運ぶ
6、料理の文化的背景まで教える
7、売り切れても店は開けておく
以上、
onekoでした。